バースプランを書きましょう!

 
スポンサードリンク

data-ad-client="ca-pub-6615429002213929"
data-ad-slot="2366422217"
data-ad-format="auto">


   

バースプランを書きましょう!

 

みみりんのバースプラン 

 

私のバースプラン。
2人目のときは里帰り出産で、お産のとき全員、面識がなく、分娩台ではほぼ平面で寝かせられ腰がすご〜く痛くて、すきなこともいえずつらかった。

 

だから、3人目のお産のときは、側臥位分娩で!!
なんていって、スタッフと側臥位分娩のビデオを見て勉強したのにもかかわらず、当日は、仰向けのほうがいい!!といって側臥位分娩はしなかったのでありました・・・

 

かなり、お騒がせでしたが、それでもいいんです。お産はそのときどきによってちがいますから・・
(と、私は思っている。)

 

 バースプランの普及 

 

 

日本では1980年代から少しずつ外国人妊産婦さんから取り入れられ、1990年代から本格的にいろんな病院でも使用されるようになってきました。

 

その要因の中に、妊産婦さんのお産に対する意識が(安全に産ませてもらうお産)から(自分で選んだ施設・環境で自分でf産むお産)へと大きく変化していること。

 

また、医療者側も、妊産婦さんの主体性を重視し、妊娠・出産・育児における妊産婦さん自らの健康管理(セルフケア)のサポートをする姿勢がもとめられるようになったこと。

 

そのためには、妊婦さんと医療者が話し合いながらバースプランを決定していくことが必要になってきたことがあげられています。

 

 

バースプランとは?

  

 

かなえれるか、医療者側と話し合うことで自分の望むお産、納得できるお産にちかづくことができます。

 

そのプランはスタッフ全員に伝わり、できるだけその人らしい産になるようみんなが協力してくれるでしょう。

 

もし、はずせない項目があればその時点で病院を代わらなければいけなくなるかもしれません。

 

そのためにも、早くから自分のバースプランを立てておくことが望ましいと思います。

 

 

バースプランの立て方

  

 

★まず、どんなお産がしたいか、自分でイメージしてみましょう。前回のお産を振り返ってもいいでしょう。ア〜したかった、こうしたいなど・・

 

もちろん、帝王切開が最初から予定されている人もたくさん書くことがありますよ。

 

★初産婦さんは何を書いたらいいのか、想像も付かない!というかたがおおいです。もちろん体験していないのでそうかもしれませんね。
そういうときは、話し合いの中で一緒に記入していくことも出来ますのでその旨を伝えましょう。分からなくても決して恥ずかしいことではないですよ♪

 

★パートナーと話し合いましょう。
そうすることで、お産を2人で迎えるんだ!という意識がパートーナーにもつたわるのではないでしょうか。もしかして、パートナーの意外な面も発見できるかも・・
もちろん、お子さんを立ち会わせたいならば一緒に確認しましょう。

 

★はずせない大きな項目(たとえば、水中出産がしたい!など・・)があれば、可能な病院を選ぶ

 

★記入後、病院のスタッフに、バースプランを伝え話し合いをもちます。すべてがうけいれられるわけではありません。確認しておきましょうね。

 

また、ママや赤ちゃんの安全が第一ですので、プランの変更を急に余儀なくされる場合もあります。

 

 

バースプランの形式

  

 

特別な形式はありません。

 

病院よっては、アンケート形式や自由記述などがあります。

 

病院の指定の紙があればその紙に記入してもいいですが、記入しにくければ、自分で用意してもかまいません。母子手帳に記入してもかまいません。(思い立ったらすぐに書ける)簡単に書いてもいいですし、詳しく書いてもいいです。

 

こんなこと書いていいのかな?こんなことを書いたら恥ずかしいと思ったりする必要ないです。

 

とにかくなんでも思ったこと、前回のお産でこう思ったからこうしたいなど、いろいろかいてみましょう。
医療者との話し合いでにつめていけばいいですから・・・

 

もちろん、無い病院でもご自分で書いて持っていくことで、受け入れてくれると思います。 バースプランの記入例を挙げましたので参考にしてくださいね。

 

 

バースプランがかなえられるように・・   

 

★まず、何度も話し合うことが大事!医療者はもちろん、ご主人、お子さんとも話し合ってくださいね。
そういう時間が実はとっても大事なんです。日頃、忙しい方は、おなかの中にいる赤ちゃんのための時間をなかなかとれないですよね。
その時間だけでもその子のことをおもってあげているのですから・・。

 

★努力してみましょう!完全母乳を!と思っている人ならしっかりマッサージをするとか、自然のお産がいい人であれば、運動をして体重増加を防ぐなど・・
いろいろ、ママが出来ることはたくさん!私たち医療者も出来る限りのことはしたいと思っています。是非、ママさんたちもがんばってみましょう!!きっと、やってよかった・・と思える日がくるのではないかな・と思います。

 

★何でも聞いて!話し合い、不安を解消していくと言うのもバースプランのメリットです。関係ないかな?と思ってることでも聞いて不安を解消しておきましょう!

 

では、みなさんが、ご自分の満足できる素敵なお産になるようお祈りしています!!

 

新生児訪問をしていくと、一人で頑張っていらっしゃる方が多いのに驚きました。

 

妊娠中・産後は不安がいっぱいです。もし悩みがあったら1つずつ解消していきましょう。

 

1人で溜め込まないように、いろいろなシステムがありますのでぜひ利用してくださいね。

 

        スポンサードリンク
スポンサードリンク
ベビーマタニティ売れ筋ランキング

アンケート

サブメニュー


妊娠 出産 赤ちゃん育児・ミルク 母乳育児 産後ママ 病気 離乳食 予防接種 体験談 用語