【妊娠出産育児用語】50音順用語一覧か行

 
スポンサードリンク

data-ad-client="ca-pub-6615429002213929"
data-ad-slot="2366422217"
data-ad-format="auto">


   

【妊娠出産育児用語】50音順用語一覧か行

        スポンサードリンク

【妊娠出産育児用語】50音順用語一覧か行記事一覧

外回転術

外回転術逆子のときに行う処置。超音波で赤ちゃんの状態をチェックしながら、慎重に手で赤ちゃんを回転させます。結構痛みを伴いますが、うまくまわらないこともあります。外来の健診中にさらっと行う場合もありますが、別に時間を設けて張り止めの点滴を行いながら投与しながら行うことがほとんどです。入院して行う施設も...

≫続きを読む

 

化学的流産(かがくてきりゅうざん)

化学的流産(かがくてきりゅうざん)受精卵が子宮内膜に着床しても、その後継続できずに、普通の生理のように出血してきます。そのため、妊娠検査薬では陽性がでても、エコーで赤ちゃんの袋(胎嚢)は確認できません。また、妊娠と確定できないので、妊娠のカウントもされません。以前では、生理だと思っていたものが、妊娠...

≫続きを読む

 

過期産(かきさん)

過期産(かきさん)妊娠42週0日を超えた場合の分娩のことをいいます。胎盤機能の低下、羊水量の減少、巨大児、胎便吸引症候群(MAS)のリスクが高まります。そのため、過期産になる前に、誘発分娩、帝王切開になる病院が多いでしょう。

≫続きを読む

 

カフェオレ班(かふぇおれはん)

赤ちゃん子供がかかる病気 扁平母斑カフェオレ班で説明しています。

≫続きを読む

 

ガラクトース血症(がらくとーすけっしょう)

ガラクトース血症(がらくとーすけっしょう)乳汁中の乳糖は乳糖分解酵素によりガラクトースとグルコースに分解され吸収されます。さらに、ガラクトースは肝臓でグルコースに転化されて利用されます。ガラクトース血症ではガラクトースをグルコースに転化する酵素の先天性欠如によりガラクトースが体内に蓄積します。ガラク...

≫続きを読む

 

鉗子分娩(かんしぶんべん)

鉗子分娩(かんしぶんべん)鉗子分娩とは、金属製のへら状のものを2枚組み合わせた器具で赤ちゃんの頭を挟み、ママのいきみにあわせて赤ちゃんをひきだすお産をいいます。できれば、自然にママのいきみ(怒責)のみでお産になるのが理想的ですが、すべてがそういうわけにもいきません。特に、急を要する場合におこなわれ、...

≫続きを読む

 

カンジダ膣炎(かんじだちつえん)

カンジダ膣炎とは?で詳しく説明しています。

≫続きを読む

 

完全破水(かんぜんはすい)

完全破水(かんぜんはすい)赤ちゃんを包んでいる卵膜が破れて、中から羊水がでてくることを破水といいますが、破水の部位が、子宮頚管に近い下の位置の場合。完全破水の場合、高位破水と違い、羊水の流れ方が急激に大量流れてきます。破水であれば感染などの心配が出てくるために入院して管理する必要があります。できるだ...

≫続きを読む

 

完全流産(かんぜんりゅうざん)

完全流産(かんぜんりゅうざん)子宮内の胎芽または胎児・胎嚢が完全に排出された状態.子宮内容除去術は必要ない場合が多い。

≫続きを読む

 

吸引分娩(きゅういんぶんべん)

吸引分娩(きゅういんぶんべん)吸引分娩とは、金属またはシリコン製のカップを赤ちゃんの頭に装着し吸引圧をかけて、ママのいきみにあわせて赤ちゃんをひきだすお産をいいます。できれば、自然にママのいきみ(怒責)のみでお産になるのが理想的ですが、すべてがそういうわけにもいきません。特に、急を要する場合におこな...

≫続きを読む

 

吸綴反射(きゅうてつはんしゃ)

吸綴反射(きゅうてつはんしゃ)原始反射の一つ。指で唇を刺激すると口と頭を刺激した方向にむけて指にすいつきます。出現・・0か月消失・・6〜12か月

≫続きを読む

 

仰臥位低血圧症候群(ぎょうがいていけつあつしょうこうぐん)

仰臥位低血圧症候群とは?)で詳しく説明しています。

≫続きを読む

 

巨大児(きょだいじ)

巨大児とは?奇形など肉眼的な異常がなく出生体重が4000g以上の児のこと。在胎週数は問われません。主に妊娠糖尿病や糖尿病合併妊娠のママから出産された赤ちゃんに多いです。そのほか、両親または片親の体格がしっかりしている、頻産婦、肥満、過期産なども要因の一つと言われています。経腟分娩で肩甲難産になりやす...

≫続きを読む

 

緊張性頸反射(きんちょうせいけいはんしゃ)

緊張性頸反射(きんちょうせいけいはんしゃ)原始反射の一つ。(反射中枢〜橋)仰向けで寝かせて、頭を横に向かせると顔の向いている方の手足を伸ばし反対側の手足を曲げます。フェンシングのような動作と思っていただければいいでしょう。出現・・0か月消失・・2〜3か月

≫続きを読む

 

空腹時血糖(くうふくじけっとう)

検査当日の朝食を抜いた状態(査の時間より10時間位前から何も食べていない、糖質を含むものを飲んでいない状態)で測定した血糖値。インスリンの作用を受けていない状態で測った血液中のブドウ糖の割合となります。126mg/dL以上で糖尿病型と診断されます。

≫続きを読む

 

クレチン症 (先天性甲状腺機能低下症)

クレチン症 (先天性甲状腺機能低下症)甲状腺ホルモンを産生する甲状腺組織の機能が、いろいろな原因で先天的に低下しているために甲状腺ホルモンが産生されません。【症状】新生児・乳児期では遷延性黄疸 嘔吐 便秘 かさかさした皮膚 不活発 臍ヘルニア 巨舌 かすれ声 むくみなど。幼児期以降になると高度の知能...

≫続きを読む

 

頸管無力症(けいかんむりょくしょう)

頸管無力症(けいかんむりょくしょう)妊娠中期以降に、子宮収縮(陣痛)がないにもかかわらず、頸管の短縮、子宮口の開大、羊水腔など突出など認め、内診にて、子宮頚管の展退や開大を認めること。発生率は0・05%〜1%ともいわれ流早産の原の20%と言われている。習慣流産の原因の一つ。

≫続きを読む

 

稽留(けいりゅう)流産

稽留(けいりゅう)流産子宮内で胎児または胎芽がすでに死亡しているが、子宮内に留まっている状態をいいます。性器出血や下腹部痛などの自覚症状がないため定期的な検診で判明するまで気づかないことが多い。ただし、そのままにしておくと、母体への感染などの悪影響が出てきますので稽留流産と判明した時点で子宮内容除去...

≫続きを読む

 

血液型不適合(けつえきがたふてきごう)

血液型不適合(けつえきがたふてきごう)とは?に詳しく説明しています。

≫続きを読む

 

肩甲難産(けんこうなんざん)

肩甲難産(けんこうなんざん)通常の分娩では、児頭娩出後軽くけん引するのみで児の肩甲が娩出されます。しかし肩甲が軽い牽引では娩出できない場合があり、この状態を肩甲難産といいます。主な原因としては巨大児が多いが、正常範囲内の児でも肩幅がしっかりしている児ではあります。無理にけん引すると腕神経麻痺、上腕鎖...

≫続きを読む

 

高位破水(こういはすい)

高位破水(こういはすい)赤ちゃんを包んでいる卵膜が破れて、中から羊水がでてくることを破水といいますが、破水の部位が、子宮頚管から離れた高い位置の場合。高位破水の場合、完全破水と違い、羊水の流れ方がゆっくり少しずつとなりおりものや尿と見分けが難しい場合もあります。ただし、破水であれば感染などの心配が出...

≫続きを読む

 

後陣痛(こうじんつう)

後陣痛(こうじんつう)子宮復古を促すための不規則な子宮収縮のこと。収縮に伴う痛みは個人差があります。一般的に出産を重ねるごとに強くなりますが痛みは2〜3日でおさまることが多いでしょう。これは胎盤剥離面からの出血を止めて、元の大きさに戻すための生理現象でとても大切な働きがあります。

≫続きを読む

 

抗酸化作用(こうさんかさよう)

抗酸化作用(こうさんかさよう)体内で発生する活性酵素を抑制する働きがあります。活性酵素は、身体の細胞を酸化させ、生活習慣病の原因となったり、老化を促進します。大量飲酒、喫煙、不規則な生活、インスタント食品や冷凍食品・食品品添加物の過剰摂取、紫外線により、体内に活性酵素が発生し、体のあらゆる細胞を老化...

≫続きを読む

 

口唇探索反射(こうしんたんさくはんしゃ)≒ルーティング反射)】

口唇探索反射(こうしんたんさくはんしゃ)原始反射の一つ。顔の周りに何かがふれると刺激された方向に口をもっていきます。出現・・0か月消失・・1か月

≫続きを読む

 

極低出生体重児(ごくていしゅっせいたいじゅうじ)

極低出生体重児(ごくていしゅっせいたいじゅうじ)出生時の体重が1500g未満で生まれた児。

≫続きを読む

 

骨盤位(こつばんい)

骨盤位(こつばんい)逆子(骨盤位)って何?に詳しく説明しています。

≫続きを読む

 
スポンサードリンク
ベビーマタニティ売れ筋ランキング

アンケート

サブメニュー


妊娠 出産 赤ちゃん育児・ミルク 母乳育児 産後ママ 病気 離乳食 予防接種 体験談 用語