お産後ママの体

 
スポンサードリンク

data-ad-client="ca-pub-6615429002213929"
data-ad-slot="2366422217"
data-ad-format="auto">


   

お産後ママの体

産褥期とは?

 

妊娠・分娩によって生じた子宮や全身の変化が、完全に妊娠前の状態に回復するまでの期間を産褥期(さんじょくき)といい、6〜8週間を要するといわれています。

 

母体が妊娠前の状態に回復するための大切な期間で、この時期の無理は禁物です。

 

産褥期には、子宮などが妊娠前に状態に回復したり、分娩のときに産道にできた創傷がなおったりします。  

 

 

この時期くれぐれも無理しないでください。私は元気すぎて動き回っていたら、子宮脱の一歩手前でした。

 

上の子がいたり、お手伝いしてもらえる人がいないと大変ですが、上手に手抜きしましょう。

 

なお、思っていた以上に思うように体は動きません。授乳だけでも一仕事です。今までのように家事はむりです。必ずどなたかにサポートをお願いしましょう。

 

*お手伝いしてもらえる人がいなければ、
食材宅配(ヨシケイ タイヘイ  インターネットで注文できる生協パルシステム  ライフクリスタル  href="http://ad2.trafficgate.net/t/r/6/233/62093/" target=_blank>楽天デリバリー 子育てサポートシステム」を利用するのもいいと思います。

 

各器官の回復

 

◎子宮

 

胎盤が出たあと1キロぐらいに。さらに1週間後にはその半分になり、2週間後のは外から触ってもわからなくなります。8週間ぐらいで妊娠前と同じ50グラムになります。
内部も産後2.3日で新しい粘膜が再生し始め、8週ぐらいで元通りになります。
子宮頸部も4〜6週で元通りになります。

 

◎膣

 

出産後は緩んで傷だらけですが回復が早く、はれや傷は1週間で回復。4週間すると、緩みも妊娠前とほぼ同じぐらいに(でも、引き締め運動はしておいたほうがいいです)

 

◎骨盤内の筋肉

 

靭帯は伸びて、6週間ぐらいかかります。動きすぎたり、重いものを持ったりすると伸びたままになり、子宮下垂の原因になるので注意!

 

◎会陰切開の傷
切開部分は退院までにはしっかりとくっつきます。痛みも1週間ぐらい、違和感も1ヶ月ぐらいあるでしょう。
1ヶ月で元通りになります。

 

◎妊娠線
色がだんだん白っぽくなりめだたなくなります。

 

◎しみ、そばかす
妊娠中は色素沈着が進んで目立っていましたが、いつの間にか消えます。

 

◎月経の再開
これには個人差があり、1ヶ月もたたないうちに来る人もいれば、私のように2年もこない人もいます。
母乳がよく出ている人は一般的に遅いです。
次の子がまだまだという人は授乳しているからと、安心しないでください。
授乳中でも突然月経がきます。月経よりも排卵が先にくることが多いので注意!!

 

時期別の回復

 

出産当日

 

●分娩後2時間は子宮の戻りなどの関係で横になった状態ですごすことになります。
外陰部、子宮底(お腹の上から押さえるように触ります。
子宮がもうお臍の辺りまで小さく収縮してます・・)出血量を30分〜1時間おき(正常で大体1回10〜40グラムの出血)に観察し、問題なければ点滴をはずします。

 

●自分でトイレにいけるのは、大体2時間たって問題なければ(血圧や出血など)です。
どうしても、おきあがったもののふらふらしたり、気分が悪くなった場合は導尿といって、おしっこの管でだします。
それがいやであれば6〜8時間は様子を見て再チャレンジできます。
ただ、尿がたまってくると、子宮の収縮を妨げることになるのでだしましょう。
と、いうこともありますが・・・

 

また、最初は尿意が感じにくかったり、トイレに行っても傷などが怖くて力が入らなかったりしますが、それは徐々に普通どおりに戻っていきますので心配しないでね。

 

トイレに行きはじめると、自分でパットを替えます。 以前は消毒していましたが今は行っていないところがほとんどです。

 

出血の塊があったり、流れるような感じが強い時は必ず伝えてください。

 

 

●後陣痛・・

 

何のこと?と思うかもしれませんが、赤ちゃんが生まれたあと、子宮が元の大きさに収縮をはじめます。その時になんともいえない痛みがきます。生めば生むほど痛みは増すといわれます。
これは、個人差があり、初産婦さんでは全くない!という人が多いでしょう。
ちなみに、私は最初から、めーいっぱい痛かったです。
陣痛のように、定期的に痛くなってきます。
これは痛み止めが使えますので我慢できない時は早めに看護師または助産師に伝えましょう。 。
2〜3日すればおさまってきます。子宮はお産後6週間でほぼ妊娠前の大きさにもどります。

 

●会陰縫合したところのツッパリや痛み・

 

・・切った大きさなどにより個人差もありますが座ったり起き上がったりするときに痛みがきます。
お産後の人がペンギン歩きのようになるのはこれのためです。立ち上がる時に四つんばいになってから立ち上がったり、円座を使用することで多少緩和されます。
これも、痛み止めが使用できますので我慢しすぎないようにね。

 

抜糸をする(3.4日目)と多少楽になり、1週間すると普通に歩けるくらい楽になります。
とける糸を使用した場合抜糸しません。最近は抜糸なしが多いですね。

 

ちなみに、自分のお産後、最初トイレのあと消毒するとき傷の部分がぼこっとしててびっくりしました。(人のを見てても驚かないのに。きっと、自分が感じるほど傷はひどくないと思います)

 

●悪露(おろ) ・・

 

お産後のおりものを悪露といい、月経に似た出血がしばらく続きます。
これは、胎盤がはがれた後の傷口からの血液、粘液、分泌物の混じったものです。
お産直後は量も多く、色も血性です。しだいに量は少なくなり、色も薄くなって、茶褐色から黄色、白となって、色はなくなります。4〜6週間後に、悪露はほとんどなくなります。

 

 

●授乳開始・・・

 

まずはくわえさせる、なれさせる、自分も慣れるを目標に・・
先は長いのでゆっくりした気持ちではじめてください。
赤ちゃんにも個人差がありますので、他の子と比較せずマイペースですすめる、楽しむといいと思います。
ただし、自分流ではなく指導をうけて行いましょう。自分流だと、浅のみになりやすく乳頭亀裂になりやすいです。
授乳を始めると、子宮が収縮し痛むこともあります。(これはホルモンの関係でです。本当に人間の体ってうまくできていますよね。)
できれば同室できるといいですね。赤ちゃんはママといると24時間は思っている以上に泣かないことが多いです。
もちろん泣いたらおっぱいを吸わせましょう。

 

●産後すぐから骨盤を閉めていきましょう。
出来るだけゆがんだ骨盤はしっかりしめて整えていく必要があります。
妊娠中から使うのであればトコちゃんベルトII 紺 、骨盤ベルト などでしめていきましょう。
産後だけなら、とこちゃんベルトより骨盤ベルトのほうが使いやすいと思います。
2ヶ月ぐらい、巻くといいでしょう。
腰痛予防にもなります。
また骨盤がゆがんでいるとなかなか痩せにくかったりしますよ。

 

【最大P19倍&540円おまけ付】トコちゃんベルト 2 (L) 送料無料! H88?100cm (ab)【青葉正規品】骨盤ケア 2 l ll【あす楽】【腰痛】【楽ギフ_包装選択】【HLS_DU】【RCP】産後 ガードル 産後 骨盤ベルト 02P09Jan16_(_とこちゃんベルト/楽天/下半身/骨盤_)_ 妊活&産後ケア

7538円

2/15(月)23:59まで【全品送料無料】目指せ!楽天最安値!【ワコール Wacoal】【産褥・産後用】マタニティ 産後骨盤ベルト((社)日本助産師会と共同開発商品) MGQ405 wcl?maa マタニティ 授乳 産前 産後 美ママ 妊娠準備 補正 骨盤 ガードル

3126円

 

第1日目

 

・シャワーまたは清拭。最近は分娩当日からシャワーというところもあるぐらい昔に比べて早いです。
自分の体の調子に合わせてはじめましょう。ただおっぱいをあげ始めるのでその付近はきれいにしておくといいですね。

 

・トイレ・・・つい、行くのがおっくうになりがちですが、できれば子宮の収縮の妨げにならないように、授乳ごとのペースで行っておいた方がいいでしょう。

 

●貧血の採血1本・・これで貧血であれば、毎日鉄剤注射か内服になります。

 

●泣いたらおっぱい。この時期は1日8回以上はあげましょう。この時期のがんばりが今後を決めます。

 

・そろそろ、産褥体操 をはじめましょう。無理のないように・・・

 

第2日目

 

●最初は戸惑いだらけですが、分からないことは何でも質問しましょう。
・初乳が出る人もいます。出なくても全然大丈夫。
出なくても吸わせれば、明日以降でるようになるでしょう。
だき方、吸わせ方(ポジショニング、ラッチ)を確認してもらいましょう。

 

●悪露は血性ですが前日より減ってきます

 

第3日目

 

●子宮底はお臍下2〜3本のところまで収縮。もう後陣痛が無くなるか,なれてくる頃。

 

●夜中あたりからおっぱいが張り出してくる方が多いです。分泌してくるでしょう。

 

●下肢にむくみがでてきやすいでしょう。横になる時は足を布団の上におくなど高めにしましょう。

 

●検尿・・蛋白がおりていないかみます。悪露が入らないように!と、言われますが難しい。
先に紙で拭いてから排尿したほうがいいです。

 

●体重測定・・もちろんお母さんです。思ったより減ってなくてショックを受ける方が多いです。マイナス2キロぐらい。

 

第4日目

 

●このあたりで抜糸をする産院では抜糸。ない産院もあります。ツッパリ感がなくなり随分楽になります。

 

●赤ちゃんのお世話が随分上手になってきます。いろんな指導がはいります。

 

第5日目

 

●悪露は褐色

 

●退院診察・退院指導 沐浴指導、退院
わからないとところはしっかり聞きましょう。
・母子手帳と出生証明書を貰いましょう。間違えがないかしっかり確認しましょう。

 

産後2週間

 

●退院後2週間はできれば布団を敷いたままで、なるべく横になりましょう。
できるなら家の人に家事を行ってもらい赤ちゃんの世話だけをしましょう。

 

●無理をすると子宮の戻りが悪くなり、出血がながびいたりします。

 

●悪露の量が急に増えたり、薄くなったものが再びまっ赤になる、塊が出る、下腹痛が続く、熱が出る、ようなことがあったら医師に相談しましょう。

 

産後3週間

 

・だんだん起きている時間を多くしましょう。疲れたら休み、家事もすこしずつはじめましょう。産後3週末ぐらいを床上げ(布団を敷きっぱなしにしておくのをやめること)の目安に

 

*お手伝いしてもらえる人がいなければ、
食材宅配(ヨシケイ タイヘイ  インターネットで注文できる生協パルシステム  ライフクリスタル  楽天デリバリー
子育て支援サポートシステム を利用するのもいいと思います。。

 

産後4週間

 

・異常がなくても、1ヵ月後の定期診察を受けましょう。入浴、性生活は診察後、医師の許可を得てからにしましょう。
・つかれない程度の家事、外出をしましょう。

 

 

 

 

スポンサードリンク
ベビーマタニティ売れ筋ランキング

アンケート

サブメニュー


妊娠 出産 赤ちゃん育児・ミルク 母乳育児 産後ママ 病気 離乳食 予防接種 体験談 用語