【妊娠出産育児用語】50音順用語一覧た行

 
スポンサードリンク

data-ad-client="ca-pub-6615429002213929"
data-ad-slot="2366422217"
data-ad-format="auto">


   

【妊娠出産育児用語】50音順用語一覧た行

        スポンサードリンク

【妊娠出産育児用語】50音順用語一覧た行記事一覧

胎児性アルコール症候群(たいじせいあるこーるしょうこううぐん)=FAS

胎児性アルコール症候群(たいじせいあるこーるしょうこううぐん)=FAS妊娠中に、ママがアルコールを摂取することで、生まれてくる赤ちゃんに知能障害(外見上の異常、発達障害、行動障害など)、がみられることがあります。授乳中でも、もちろん赤ちゃんへの影響は大です。特に脳がダメージを受けやすいようです。これ...

≫続きを読む

 

胎嚢(たいのう)=GS

胎嚢(たいのう)=GS;gestational sac妊娠すると、 子宮内に赤ちゃんを包む袋ができます。これを胎嚢といいます。経膣プローベなら妊娠4週半ばから見え始めます。これが子宮内に見えれば、子宮外妊娠の可能性はありません。超音波の写真にはこの大きさが表示されます。 大体、1日1mm程のスピード...

≫続きを読む

 

大腿骨長(だいたいこつちょう)=FL

大腿骨長(だいたいこつちょう)=FL赤ちゃんのふとももの骨の長さのことです。大腿骨は体の中で一番長い骨で、BPDとともに発育の目安になります。

≫続きを読む

 

ダブルセットアップ

ダブルセットアップ帝王切開も視野に入れてお産にのぞむこと。準備として ・いつ麻酔が入ってもいいように、飲食も制限されます。・血管確保(あらかんじめ点滴などをおこなっておく・・中身は電解質や糖)・手術に備えて剃毛(腹部や背中の毛を剃ります)・採血や心電図・モニターや触診で陣痛時の痛みをしっかり確認して...

≫続きを読む

 

着床時出血(ちゃくしょうじしゅっけつ)

着床時出血(ちゃくしょうじしゅっけつ)受精卵が子宮の内膜に入り込む《着床》過程で起こる出血です。排卵後卵管内で受精し、その後卵管を通り1週間ぐらいで子宮にたどりつきます。その後、2〜4日ぐらいかけて子宮内に入り込みます。その時期に出血することが多いです。そのため、時期的に予定月経と同じ時期に起こるの...

≫続きを読む

 

超早産児(ちょうそうざんじ)

超早産児(ちょうそうざんじ)在胎22週〜28週未満で出生した児。

≫続きを読む

 

超低出生体重児(ちょうしゅっせいたいじゅうじ)

超低出生体重児(ちょうしゅっせいたいじゅうじ)出生時の体重が1000g未満で生まれた児。

≫続きを読む

 

帝王切開(ていおうせっかい)

帝王切開(ていおうせっかい)経膣分娩不可能な場合や経膣分娩では危険性が高いと判断された場合に、おなかを切って赤ちゃんを取り出す方法のことです。以前では経膣分娩可能だった骨盤位分娩も帝王切開になるなど、安全性重視などで帝王切開率が高くなっています。帝王切開について〜新バージョン

≫続きを読む

 

低出生体重児(ていたいじゅうじ)

低出生体重児(ていたいじゅうじ)出生時の体重が2500g未満で生まれた児。

≫続きを読む

 

頭殿長(とうでんちょう)

頭殿長(とうでんちょう)=CRL赤ちゃんの頭からおしりまでの長さをいいます。大人で言う座高です。妊娠7週過ぎから見えるので、2回目の受診ぐらいでみえます。(心拍も同時にみえることが多いでしょう)7〜11週頃まではどの胎児も同じような発育をするので、CRLから妊娠週数や予定日を修正・確定する病院がほと...

≫続きを読む

 

導尿(どうにょう)

直接排尿するのが困難な時に、尿道口に直接細い管(カテーテル)を入れて人工的に排尿させること。分娩前や分娩後に実施することもあります。帝王切開では動けないためしばらく管を留置しておきます。

≫続きを読む

 
スポンサードリンク
ベビーマタニティ売れ筋ランキング

アンケート

サブメニュー


妊娠 出産 赤ちゃん育児・ミルク 母乳育児 産後ママ 病気 離乳食 予防接種 体験談 用語