麻疹(はしか)・風疹混合・・MRワクチン

 
スポンサードリンク

data-ad-client="ca-pub-6615429002213929"
data-ad-slot="2366422217"
data-ad-format="auto">


   

麻疹(はしか)・風疹混合・・MRワクチン

麻疹(はしか)・風疹混合・・MRワクチンとは?

 

2006年に予防接種法が改正され、麻疹と風疹の予防接種の方法が変更になりました。

 

それぞれ1回ずつ接種だったのが、2回ずつ接種に変りました。

 

(1回では大人になるまでの抗体保有率が著しく低くなるため)

 

麻疹(はしか)・風疹(3日ばしか)とは?

 

麻疹とは?

 

感染力の高い麻疹ウィルスが原因です。合併症(肺炎・中耳炎・脳炎)もおこしやすい病気です。

 

かかった場合、特効薬がないので、早めに予防接種することが望ましいです。

 

生後8ヵ月ごろまでは妊娠中のママからもらった免疫が有効ですが、それを過ぎると免疫も切れてしまいますので1歳過ぎたら早めに接種しましょう。

 

風疹(3日ばしか)とは?

 

風疹ウイルスが原因の病気で、春に多いです。

 

3日くらいで治るので、「三日ばしか」とも呼ばれます。

 

子供にとっては、軽い病気で、熱も微熱程度で、発疹も目立たず、かかっていることに気づかずに終わってしまうこともあります。

 

ただ、 小学校高学年以上で感染すると症状が重くなります。

 

妊娠中にかかると子供に先天性風疹症候群(心臓病、白内障、聴力障害)にかかる可能性がありますので、妊娠前に予防接種するのが望ましいです。

 

子供のうちに接種しておきましょう。

 

ワクチンの種類

 

生ワクチン(次の予防接種まで27日以上あけましょう)

 

接種可能時期

 

・・1歳〜(必要に応じて1歳前の接種)

 

1期は1年間しかないので、1歳過ぎたら早めに接種しましょう。

 

接種間隔・回数

 

新制度では、麻疹・風疹ワクチンを、合計2回接種することになります。費用は無料です。

 

1回目の接種時期
: 生後12ヶ月〜24ヶ月未満(1歳〜2歳未満)の間

 

新制度に従って、1回目のワクチンを接種します。
混合ワクチンを受けるか、または麻疹・風疹の単抗原ワクチンを受けるか選ぶことができます。

 

2回目の接種時期
:5歳〜7歳未満で、小学校入学前の4月1日〜3月31日までの間

保育園/幼稚園の年長さんになったら、2回目を接種します。
混合ワクチンを受けるか、または麻疹・風疹の単抗原ワクチンを受けるか選ぶことができます。

 

副反応

 

麻疹ワクチンは、接種後7〜10日ごろに、約20%の人に軽いはしかに似た発熱や発疹などの症状があらわれます。普通は1〜3日でよくなります。

 

また、まれに熱性けいれんが起こったり、本当にきわめてまれですが、脳炎が起こる場合もあります。

 

卵アレルギーがある人は、先生と相談しながら接種しましょう。

 

風疹ワクチンは、軽い発熱、発疹、リンパ節のはれなどが、接種を受けた人100人中4人以下に見られることがあります。

 

これらの症状は1〜2日で自然に治ります。

スポンサードリンク
ベビーマタニティ売れ筋ランキング

アンケート

サブメニュー


妊娠 出産 赤ちゃん育児・ミルク 母乳育児 産後ママ 病気 離乳食 予防接種 体験談 用語