この食材いつからたべれるかな?肉類

 
スポンサードリンク

data-ad-client="ca-pub-6615429002213929"
data-ad-slot="2366422217"
data-ad-format="auto">


   

肉類

素材別 〜肉類編

 

最初のお肉は?

 

脂肪が少なく、消化吸収がよい鶏ささみからはじめましょう。それから、レバー→鶏胸肉→ひき肉→牛赤身肉→赤身豚

 

料理の仕方

 

・鶏ささ身冷凍したものをすりおろすとやりやすいです
・肉のかわはとりのぞきましょう
・ゆでて脂肪をとりのぞきましょう
・脂身は取り除きましょう
・繊維があるものはたたいてやわらかくする

 

1回量の目安

(あくまでも目安です。ほかにたんぱく質がとれればいいです)

 

・ごっくん期(5〜6ヶ月ごろ)・・お休み
・もぐもぐ期(7〜8ヶ月ごろ)・・10〜15グラム
・かみかみ期(9〜11ヶ月ごろ)・・18グラム
・ぱくぱく期(1才〜1才3ヶ月ごろ)・・18〜20グラム

 

この肉類いつから食べれるの?

 

食材 ごっくん期 もぐもぐ期 かみかみ期 ぱくぱく期 注意!!
鶏ささみ ×

 

 

・低脂肪で離乳食にぴったり!
おじやにしてもおいしい。

レバー × ・鶏レバーがやわらかく扱いやすいです。牛乳に浸してから臭みを取ってゆでてすりつぶして使います。
鶏胸肉 ×

 

 

・皮を取り除いて利用しましょう。

鶏もも肉

 

× ・意外と筋が多く食べにくいので、よくやわらかくしてから。
とりひき肉

×

 

 

 

 

 

・できるだけ皮の成分がすくなめのものを。
牛赤身肉 ×

・鶏肉になれた頃から少しずつ取り入れてみましょう。
シチューやカレーなど煮込んで味付け前のものを使うといいです。

牛赤身ひき肉

 

×

 

 

 

・よくすりつぶしたほうが食べやすいです。
豚赤身肉 × × ・牛肉に慣れてから。脂肪分はしっかりとって使用しましょう。
豚赤身ひき肉

 

×

 

 

×

 

 

 

・肉団子や餃子などに。
合いびき肉 ×

 

×

 

・アレルギーの心配があるので慎重に。たたいたり刻んだりして使いましょう。
ハム・ソーセージ

×

 

×

 

 

 

・添加物塩分ともに多い食品です。なるべく低塩・無添加の物を利用しましょう。

○・・大丈夫  △・・慎重に  ×・・ダメ

 

 

スポンサードリンク
ベビーマタニティ売れ筋ランキング

アンケート

サブメニュー


妊娠 出産 赤ちゃん育児・ミルク 母乳育児 産後ママ 病気 離乳食 予防接種 体験談 用語