添い乳の方法

 
スポンサードリンク

data-ad-client="ca-pub-6615429002213929"
data-ad-slot="2366422217"
data-ad-format="auto">


   

添い乳の方法

みみりんも第3子から、添い乳をはじめました。

 

それまでは、夜中のおっぱいは、飲ませても起きる、を繰り返したいへんだったのですが、

 

添い乳を知って、目からうろこ!!の状態でした。

 

授乳をし、寝たので下におこうとするととおきてしまい、『また、いちからか〜』なんて事が少なくなります。

 

特に夜は飲んだらそのまま寝てほしいですよね。

 

絶対、楽になりますよ。おすすめです。

 

添い乳の方法

 

*赤ちゃんを横にして向かい合わせに自分も横になります。

 

ママの下になる手は横に伸ばすか、上に出すか、枕を使わない場合は頭の下に置きましょう。

 

ママは枕を使用したほうが断然楽です。」

 

添い乳の方法

 

*赤ちゃんの位置は、わきの下に赤ちゃんの頭があるぐらいにおきます。おっぱいの形や大きさにもよりますので、とにかく赤ちゃんの口が乳頭のにくるように位置を合わせ、ママの上になった手で赤ちゃんの頭〜首の辺りを支え、ひきよせます。

 

下になってるおっぱいをくわえさせます。

 

このときどうしても、浅くなりがちなので気をつけましょう。しっかり乳輪まで深くくわえさせます。

 

*最初は赤ちゃんの背中に枕を置くと安定します。

 

ママが、帝王切開後、お産後などでもママの背中に大きい枕や布団を置くと安定します。

 

*次に、反対側のおっぱいですが、2種類あります。

 

□ 赤ちゃんか、ママが移動して反対側のおっぱいをくわえさせる方法

 

・・ちょっと面倒ですが、こちらのほうが安定しています。

 

□ ママが赤ちゃんに覆いかぶせるような格好で上のおっぱいをあげる方法

 

・・少し、不安定。ただ、みみりんはこの方法であげてました。

 

あとは、おっぱいの張っている場所によって方法を決めたらいいと思います。

 

上になるおっぱいの内側が張っている場合は、場所を移動してそのおっぱいが下になるようにして授乳。

 

上になるおっぱいの外側が張っているようなら、覆いかぶさるように授乳したらいいと思います。

 

添い乳の注意点

 

*しっかり、乳頭を深く加えさせることが出来るようになってからはじめましょう。
でないと、傷を作ったり、おっぱいがうまく赤ちゃんにのんでもらえません。

 

座って授乳の体重増加が確実であり、できれば添い乳での授乳量が確認できると安心ですね。

 

*赤ちゃんの頭を下になった腕に乗せる方法もありますが、高すぎたり、腕を抜くときに赤ちゃんがおきてしまったりするのであまりおすすめしません。結構赤ちゃんの頭も大きいのでしびれることもありますし・・

 

*結構長くなると、横向きの姿勢がつらくなることもあります。ただ、赤ちゃんが大きくなると、ママが上向きで寝ていても自分で這い上がって,パクリとくわえてくれます。

 

*日中は、余裕があれば座っての授乳にしましょう。添い乳ばかりだとやはり、あさのみになったり、偏った部分からしか吸ってもらえずトラブルを起こしやすいです。

 

添い乳のよくある質問

 

Q,上の子がいる場合、下の子の添い乳が出来る?

 

みみりん家では常に、下の子が赤ちゃんのときは上の子もまだまだそばにいてほしい年齢でした。

 

添い乳をしながら、上の子も一緒に寝かせていました。一緒に寝てくれるのが一番ですよね。

 

上の子の位置は、赤ちゃんを挟んで向こう側。あいている自分の手で上の子の手を握ったり、頭なでなでしたりしてました。

 

もう一人も一緒に寝たい!というときは背中側にもうひとり、しがみついて寝てました。

 

顔が見えないというのがつらいトコですが、子供は密着することで安心するようですね。

 

逆に、自分が、暑く、窮屈、同じ姿勢同じ側のおっぱいしかうまく吸わせれないと言う欠点はありましたが、走行しているうちに皆寝てくれますので、寝てから場所移動してました。

 

Q,添い乳は癖になるとか、卒乳が難しくなる?

 

A,自分の経験からいくと、同じです。

 

上の子2人は添い乳せず育て、下2人は夜やお昼ねも添い乳でした。

 

でも、断乳時はまったく同じように泣きました。寝つくときも同じ。最初は、とんとん背中をたたいたりしましたがだんだん自分で知らない間に寝てくれます。かわりないと思いますよ。

 

Q,げっぷをさせたほうがいい?

 

基本的に、横向きになっているので必要ありません。

 

        スポンサードリンク
スポンサードリンク
ベビーマタニティ売れ筋ランキング

アンケート

サブメニュー


妊娠 出産 赤ちゃん育児・ミルク 母乳育児 産後ママ 病気 離乳食 予防接種 体験談 用語