赤ちゃんの鼻やのどが鳴るのは大丈夫?

 
スポンサードリンク

data-ad-client="ca-pub-6615429002213929"
data-ad-slot="2366422217"
data-ad-format="auto">


   

赤ちゃんのの鼻の音、のどの音

本当によく受ける質問です。

 

産後1週間健診から2〜3か月の赤ちゃん訪問まで。

 

基本的に、音が鳴っていたとしても、寝れる、飲めるなど基本的なことができていれば問題ありません。

 

本当に苦しければ、顔色が悪くなる、おっぱいをくわえてもすぐにはなす、寝れずにずっと泣いている。

 

など見られます。

 

夜中、鼻がつまってるみたいにふがふがしているけど大丈夫?

 

みみりんも、よく夜中おきて、パパと懐中電灯をてらしたりなんかしましたが・・?!

 

この時期の赤ちゃんの鼻腔はせまく粘膜が敏感なのでちょっとしたことでふがふがします。急に太るこの時期は特に多いですが3ヶ月ごろにはおさまってくるでしょう。

 

同時に、うまれてから鼻呼吸をはじめて行い、いろんな刺激で炎症を起こしている状態です。これもまた少しずつ慣れてくること、炎症も治まってくることでだんだんよくなってくるでしょう。

 

おっぱいをしっかり飲めて、機嫌がよければ大丈夫です。乾燥したときに起こりやすいので、 気になるようであれば、加湿器をつかったりしてあげましょう。

 

また,鼻くそがつまっていたりしていても、同様です、おっぱいをしっかり飲めて、ねれていれば、無理にとろうとしないでようすをみましょう。 手前まで見えてきた時に綿棒をくるくる回しながらまきつけるようにとりましょう。

 

夜中、のどがぜろぜろいっているけど。

 

赤ちゃんは、のど、気管支などの粘膜が敏感で息をするたびに音がするのもよく見られます。

 

のどの軟骨が柔らかくしっかりできていないために起こることが多いですが、大きくなっても、ずっと続くようなら1度病院に相談してみましょう。

スポンサードリンク
ベビーマタニティ売れ筋ランキング

アンケート

サブメニュー


妊娠 出産 赤ちゃん育児・ミルク 母乳育児 産後ママ 病気 離乳食 予防接種 体験談 用語