お宮参りって何?

 
スポンサードリンク

data-ad-client="ca-pub-6615429002213929"
data-ad-slot="2366422217"
data-ad-format="auto">


   

お宮参りって何?

お宮参りってな〜に?

 

男の子は生後31日目、女の子は生後32日目に、その土地の守り神である産土神にお参りし、氏子の一員として認められるという、鎌倉時代から続いている風習です。 赤ちゃんの無事な誕生を感謝して神様に報告し、無病息災をお願いする行事です。

 

日にちにこだわらず生後1ヶ月ぐらいを目安に・・

 

正式には、白羽二重の内着を着せて抱き、その上から掛け着を掛けて、抱いた人の首の後ろで紐を結びます。

 

付き添いは両親と、両家の祖父母で祖母が赤ちゃんを抱きます。(これは、忌み明けがすんでいないと考えられていた母親ではない方が良いという考え方から来ているようです。

 

汚れや忌み明けという言葉に抵抗を感じる人もいると思いますが、産後の母親をいたわるという意味では理にかなったしきたりと思われます。)

 

ただ、ママが抱っこをされたい場合、体調がよければママが抱っこされるので十分かと思います。結構、誰が抱っこをするかでトラブルがあると聞きます。しきたりにこだわらず、話し合って決めましょう。

 

また、冬生まれの場合は、生後31日目、生後32日目では、まだ寒いですよね。

 

無理して行って、風邪をひいてしまったり体調を悪くしてしまっては大変です。

 

暖かくなってから、お宮参りにいかれるといいと思います。

 

みみりん家では

 

 

 

 

 

長男・長女は、12月生まれだったので,3月暖かくなってからいきました。

 

はじめてのこととあって、お日柄の良い日を選んで、○○神宮まで行きましたが、神殿までの距離が長くて歩くのが大変。

 

特に、長女のときは、上の子が2歳で大変でした。

 

社務所に申し出て、お宮参り祈祷料を払い、本殿で神官のお祓いを受け、祝詞をあげてもらいます。

 

そのうちにも,おなかがすいて泣き出すは大変。(人が多い分、待たされ、ほかの子と一緒なので長かったんです)

 

赤ちゃんはベビー服の上に実家にかってもらった掛け着(○ちゃん本○でやすくなって10万円ぐらい。もっと安くてよかったと、反省・・)を掛けて、私の首の後ろで紐を結びました。
1歳初誕生 ←このように・・'京の初着'より写真掲載・
最初は結ぶことも、結び方も知らず、人のを見て学びました(>・<):

 

着物の人.が多かったけど授乳もあったので、私は前が開くスーツにしました。おばあちゃんと来ている方が多かったけど、我が家は家族だけでいきました)

 

着物だと、おっぱいの時間もあったり、おっぱいがもれて着物がしみになることもあり大変みたいです・・友人談

 

そして、3人目は主人の実家の近く、4人目は思い立った日に夕方突然近所の神社で・・でもゆっくり、お話ししていただき、丁寧に我が家だけご祈祷していただきとてもありがみがありました。

 

また、我が家では、記念写真も必ず撮っています。撮るなら、別に日を設けたほうが赤ちゃんに負担にならなくていいと思います。

 

初着は?

 

初着は女の子は3歳の七五三でもつかえます。ちなみに我が家は5歳でも着てましたけど・・上の子が着た時のついでに・・そう思うとレンタルするよりはかったほうが安いかもしれません・・

 

また、3歳の七五三では帯をしめるかわりに、上に被布を羽織ります。

 

なので、被布と相性を考えて購入するのがよいでしょう。(先にみておいてもいいかもしれませんね)

 

男の子の場合は、我が家は、パパが子供のときに着てた初着を着せました。5歳の七五三のときにも、その上に友人にかりたはかまをはかせました。羽織を着せませんでした。(正式には、羽織をきます。)すべてをそろえようと思うと、結構費用がかかりますので、どこまでレンタルにするか考えたほうがいいと思います。

 

 

お宮参り 着物 男 男児祝着 正絹のしめ 初着 産着 新品d2018

17000円

お宮参り 着物 女の子 正絹女児初着 ピンク 白 雪輪染め 手絞り 手染め 桜刺繍 金彩  日本製

68000円

【レンタルお宮参り着物】JAPAN STYLE 十二単 祝着 1歳 女の子 ひな祭り 雛祭りお宮参り 女の子 レンタル衣装 女児 祝着 初着 産着 ベビードレス【05P05Dec15】

16200円

スポンサードリンク
ベビーマタニティ売れ筋ランキング

アンケート

サブメニュー


妊娠 出産 赤ちゃん育児・ミルク 母乳育児 産後ママ 病気 離乳食 予防接種 体験談 用語